> > > カードローンの基礎知識!借入可能額と年収の気になるカンケイ
PR

カードローンの基礎知識!借入可能額と年収の気になるカンケイ

カードローンを初めて借りる方にとって、自分の年収額はとても気になるところ。

でも実は年収は、あなたが思っているほど、借入可能額を大きく左右するものではありません。「年収は多い方が通りやすい」というのは、実は大きな誤解なのです。

ここのところを理解すれば、カードローン審査で気をつける点がよく見えてきますよ。今回初めてお金を借りるという方にもお薦めの記事です!

ちょっと心配!年収が低過ぎて借りれないことってあるの?

初めてカードローンを申込む際に「自分の年収が低すぎないか?」ということは、多くの人が気にかけることのひとつです。

でも審査で問題となるのは本人の年収だけではありません。それ以外にも様々な状況を踏まえて借入可能額は決まるので、年収は一般に考えられているほど大きな要素ではないのです。

年収は150万円~200万円あれば大丈夫!

一般のカードローンで審査に通る最低年収は、150万円~200万円だと言われています。企業によって基準は異なりますが、どこでも最低年収額は決まっており、それ以下だと仮審査で落ちてしまいます。

つまりこの最低ラインさえクリアできれば、年収額については気にする必要はないということ。自分の生活が出来ている人なら、年収300万円でも1000万円でも、お金を借りる条件としては大差はないのです。

パートの低い年収でも家族が居れば大丈夫!

ところでパートやアルバイトの方の年収は、この最低ラインより低いのが普通ですが、それでも申込みはできるのでしょうか?

実はこの場合は、以下のように同一家計の家族の収入についても審査には加味されるため、本人の年収が100万円に満たなくても問題はありません。

  • 本人の収入
  • 配偶者など同居家族の収入(金額の申告は不要)

なお申込書に記入するのは本人の年収のみで、同居家族の収入額まで申告する必要はないのでご安心ください。申込書に、既婚者であることや家族と同居していることが記載されていれば、それだけで十分なのです。

これが借入可能額の上限!年収の3分の1以上は借りれない!

さて年収の最低ラインがクリアできたら、次に問題となるのが総量規制のこと。消費者金融を利用する際には、絶対にこのことを避けては通れません。

年収の3分の1が上限になるということは分かっているのですが、実際の審査ではどのように判定されているのでしょうか?

年収の3分の1が借入可能額の上限になる

総量規制導入後、年収の3分の1が借入総額の上限になりました。以下のように、年収によって借りれるお金は自動的に決められてしまいます。
(⇒年収の3分の1の借入は無理?

年収額 借入可能額の上限
年収300万円 → 100万円まで
年収600万円 → 200万円まで

年収によって、借りれる金額には明らかに差がついているのがわかりますね。収入の少ない人は、多くは借りれないということになります。

但しこれはあくまでも計算上の話。現実には誰もがこの上限一杯まで借りれるとは限りません。実際の審査結果においては、年収の少ない人の方がより沢山借りれるケースもあるのです。

審査では年収以外の要素も総合的に判定されるので、所得が多い人が必ずしも多く借りれるとは限りません。年収300万円の人が審査に通り、年収1000万円の人が落ちるということも十分あり得る話なのです。

借入件数が多いと年収が多くても審査に落ちる?

そこで大きなポイントとなってくるのが、他社からの借入についてです。消費者金融は初めてという方でも、クレジットカードをお持ちの方も多いのでは?もしもキャッシングを利用中なら、これも総量規制の対象ですよ。

年収300万円なら借入可能額の上限は100万円。もしもクレジットカードのキャッシングで10万円借りていたら、100万円ー10万円=90万円が、計算上の借入可能額の上限です。

但しクレジットカードでもショッピングリボの残高は加算されませんし、住宅ローンや車のローンも対象外です。また同じカードローンでも銀行や信用金庫のものなら、総量規制の対象にはなりません。

しかしあちこちからお金を借りていることは、あなたの属性を悪くする大きな要因となります。先程計算した借入可能額の上限である90万円も、他社での借入が多ければ大幅に減額されることは間違いないでしょう。

転職したらどうなる?年収が増えると借入可能額も変わるの?

ところで、お金を借りている間に年収が変化することもありますが、こういう場合はどうすればいいのでしょう?(こちらもご参考に→キャッシングと年収の関係性

昇給や転職、副業を始めるなど、年収が変わるケースは色々考えられます。また減給やボーナスカット、離職など、嬉しくない変化もないとは言い切れませんよね。こういう場合、年収に応じて利用可能額も変わってしまうのでしょうか。

年収が増えた場合は増額できる可能性も!

年収が増えた場合、金額によっては増額できる可能性もありますが、必ずこちらから申請をしなくてはなりません。年収を証明する書類が必要なので、それが準備できたら増額の申込みができます。

但し先程もご説明したように、借入可能額を決めるものは年収額だけではありませんので、必ずしもよい結果が出るとは限りません。

特に他で借りていたり、返済期日を守らないといった状況では、増額審査に通るのは難しくなってきます。

また反対に転職などで年収が減ってしまった場合にも、変更届けは必要です。状況次第では減額の可能性もありますが、届出を怠ることはルール違反になります。ただ少々の減給という程度ならば許容範囲内でしょう。

●年収が増えた … 利用可能額を増額できるかもしれない
●年収が減った … 利用可能額を減額されるかもしれない
※転職、離職、退職など勤務先の変更があれば届出は必須

嘘は厳禁!年収を誤魔化すと借入可能額がゼロ円に!?

年収が少ないからといってお金を借りれない訳ではないですし、収入の額がそのまま借入可能額に反映される訳でもないということはお解り頂けたでしょう。それでもやっぱり、つい年収を多く申告したくなる方は居るようです。

年収の誤魔化しはいつバレる?

「嘘の年収を申告したってバレないよ」と言う方もいますが、実はそうではありません。確かに50万円以下の借入(他との合算で100万円まで)なら年収証明書類の提出は不要ですので、バレずに済む可能性もあるでしょう。

しかし機械的な審査は通過できても、人間の目は誤魔化しきれません。不自然だと疑われれば年収証明書類の提出を求められますから、誤魔化しがあればそこで発覚してしまいます。

年収証明書が必要になるのは最初の審査の時だけではありません。
借入金額とは関係なく、必要があれば何時でも提出を求められます!

また審査は無事通過できても、年収を誤魔化したことなどすっかり忘れた頃にバレてしまうかもしれません。例えば増額審査や更新時に、年収証明書類の提出を求められることがあるので要注意です。

年収が少ないことではなく嘘が問題!

「バレても利用可能額が減らされるだけじゃないの?」という方もいますが、実はこれだけでは済みません。年収で嘘をつく人は、他でも嘘をつくと思われてしまうからです。

お金があっても無いと言い張って返済しない人ばかりでは、消費者金融はやっていけませんよね。従って虚偽に対する措置は大変重いのです。

場合によっては一括返済を求められ、それと同時に強制解約ということにも。このように嘘をつけば、返済の負担だけでなく、信用情報にも深刻なダメージが生じてしまいます。

自分の年収額について気にしたり、その結果数字を誤魔化したりすることは、意味がないどころか、悪い結果にしか繋がらないということを忘れないようにしてくださいね。

【参考ページはこちら】
収入が少なくても借入額は増やせるの?

PR「ザ・借入!即日・安心・人気の会社教えます!【レイリカゾット】」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
カテゴリー
ページトップへ