キャッシング会社で借入をしようと思ったら、申し込み条件をクリアしなければいけませんよね。キャッシングは誰でも利用出来るというものでは無いのです。
申し込み条件の中で、最も基本的なものが年齢制限です。年齢制限の上限は、多くの会社が定年を迎える65歳、60歳という設定にしています。
しかし、65歳を超えたからこそ医療費や交際費などでキャッシングを利用したい、借入が必要になるという事態が起こることもありますよね?
65歳でも借入可能なキャッシング会社はあります!ここでは代表的な3社をご紹介しましょう!(こちらもご参考に→年齢制限無しで借りるのは無理?)
65歳でも申し込み可能なキャッシング会社3社をご紹介
65歳でも申し込み可能なキャッシング会社はあります。ここでは、3社をご紹介しましょう。
キャッシング会社名 | 年齢制限 | 年率 |
---|---|---|
アコム | 20~69歳 | 4.7~18.0% |
レイク | 20歳~70歳 | 4.5~18.0% |
プロミス | 20~69歳 | 4.5~17.8% |
この3社なら、年齢制限の上限が69歳もしくは70歳となっていますから、65歳でも申し込むこと、借入をすることが可能です。
年率もほぼ変わりません。いずれも知名度も高いキャッシング会社ですから、情報も集めやすいですよ。
ただし、いずれのキャッシング会社も、年齢制限だけでなく必ず満たしていなければいけない条件があります。それが、「安定した収入がある」というものです。
いくら年齢制限をクリアしていても、安定した収入がなければ審査に通ることは出来ません。そのことは覚えておきましょう。
(⇒年収とキャッシングの関係とは?)
キャッシングが不安なら知名度のある大手がオススメ
キャッシングは便利なものだと分かっていても、やはり利用するには不安がある、と言う人は少なくないはずです。その不安を少しでも和らげるためには、自分が安心して利用できるキャッシング会社を探すしかありません。
どういうキャッシング会社であれば安心できるのか、それは次の条件を満たすところではないでしょうか。
- 知名度がある
- 利用者が多い
- ホームページが充実していて情報が集めやすい
特に、大手であればCM等も積極に行っていますし、本当にあるのかな?騙されるのでは?といった不安は払しょくされます。
大手となれば、当然利用者も多いですよね。利用者が多ければ口コミ情報も多く見ることが出来ます。担当者の対応、審査の厳しさなど、知りたい情報が探しやすいのです。
また、ホームページから得られる公式の情報が多い、充実しているというのも安心ですよね。
これらのポイントを満たすとなれば、やはり大手キャッシング会社を候補として探すのが良いと言えるでしょう。
年金を担保にした貸し付けは違法!?違法業者に注意しよう
年齢が高くなってくると、利用できるキャッシング会社が限られてきます。大手キャッシング会社では審査に通らない、と言う可能性もゼロではありません。
審査ハードルだけで考えれば、知名度の低い中小のキャッシング会社の方がクリアしやすい傾向にあります。ただし、知名度が低いということは、事前に得られる情報が極端に少ない事も多いのです。
その中で注意しなければいけないのは、違法業者です。他社での借入が難しい高齢者やブラックの人に対して甘い言葉で利用を促し、利用してしまえば高金利と強引な取り立てを行うという悪質な違法業者は存在しています。
高齢者であれば、収入が無くても年金を担保とすればお金を貸しますよ、という誘いもあるでしょう。しかし、その話に乗ってはいけません。年金を担保としてお金を貸しつけることは、法律で禁止された違法行為なのです。
年金を担保として貸し付けをしようとするキャッシグ会社があれば、それは怪しいキャッシング会社だと考えて間違いありません。利用しないよう注意してくださいね。
返済能力が不安!?年齢制限に上限が設けられている理由とは
しかし、なぜキャッシング会社は年齢制限を設けているのでしょうか。年齢制限を設ける最大の理由は、返済能力を確かなものにするためです。
まず20歳以上となっているのは、未成年とは違い保護者の同意なく契約手続きが可能となることが大きいのです。未成年が借入の契約を結ぶ際は、保護者・親権者の同意が必須となります。この同意を得ずに行った契約は、保護者・親権者の申し立てで破棄することが可能なのです。
ですから、未成年と契約を結ぶことはキャッシング会社にとってリスクになるということで、ほとんどのキャッシング会社は20歳以上を条件にしているわけです。
では上限は何故決められているか、それは返済能力が不安視される年齢になるためですね。返済能力というのは、借りたお金を返済できると信用できるかどうかという事です。
収入が安定しないと、毎月の返済もきちんと出来なくなってしまう恐れがありますよね。ですから、定年を迎えてしまう年齢以降の申し込み・利用を制限しているわけです
年齢は、返済能力があるかどうかの判断材料の1つにもなり得るという事なのです。
審査に通っても利用期間が短いかも!?利用可能上限年齢に注意
利用できるキャッシング会社に申し込みをし、審査に通ることが出来たとします。それで良かったな、と終わることが出来れば良いのですが、実は利用できる期間が短い、限られているということを忘れてはいけません。
先ほど紹介した3社は、利用時の年齢上限が69歳もしくは70歳となっています。つまり、65歳で申し込みをして借入可能になったとしても、4・5年しか利用することが出来ないのです。68歳・69歳で申し込みをした場合は、1年程度しか利用できないわけですね。
お金が必要な状況は、いつまで続くか、いつ訪れるか分からないものですが、いつまでもキャッシングできるわけではない、利用期間は限られているということは覚えておきましょう。
借入出来なくなってしまった後の生活、お金の用意についても、借入出来ているうちに考えていた方が良いですね。
返済が苦しくならないよう計画的な借入をしよう
キャッシングは、困っているときに助けてくれるものです。友人、知人、家族にも、お金を借りたいというのは言い出しにくいものですからね。
しかし、キャッシング出来たとしても、それで終わりではありません。キャッシングは、借りたお金を利息をつけて返済することまでがセットなのです。返済することを条件にお金を借りている、当然ですね。
そこで、借入をする前には一度返済シミュレーションをしておくことをオススメします。
借入金額・返済期間・借入金利等を入力することで返済金額を算出してくれるもの
毎月の返済金額、総支払金利、返済期間を瞬時に計算してくれる
各キャッシング会社のウェブサイト内にあることも多いですし、インターネットで「返済シミュレーション」と検索すれば、シミュレーターを探すことが出来ます。
借入前に返済のイメージをしておけば、借入を希望している金額が妥当なものなのか、無謀なものなのかを知ることが出来ます。
いくら困っているからと言っても、返済のことを考えずに借入してしまえば、返済が苦しくなってしまうかもしれません。借入した金額によっては、数年にわたって返済し続けれなければいけない状況も起こり得るのです。
借入前にはシミュレーションをする、このことを意識しておくようにしたいですね。
【参考ページはこちら】
サラ金でも年齢制限あり?