> > > 銀行は対象外!?借入額を阻む総量規制とは!
PR

銀行は対象外!?借入額を阻む総量規制とは!

現代ではなくてはならないキャッシングですが、実は借入額が、法律によって決まっていると知っていますか?

消費者金融のカードローンでは、総量規制という仕組みによって、年収による借入額の制限があるのです。

では、銀行のカードローンはどうなのでしょう。やはり制限対象となるのでしょうか。

ここでは、そんな借入額を大きく制限している総量規制について、またそれに伴い、銀行のカードローンについても、詳しくご説明致しましょう。

借入限度額はどうやって決まる?その基準とは

キャッシングに申し込む時に気になるのは、自分がどれだけ借りられるということですよね。

では、借入限度額というのは、どのようにして決まるのでしょうか。

その人の借入限度額決定にあたり、参考としている項目と、その決定基準を表にしてみました。

参考項目 決定基準
年齢・職業・住居などの生活状況 生活の安定性はどれくらいか
勤務形態・勤続年数・年収などの経済状況 収入の安定性はどれくらいか
過去や現在の借入・返済状況 返済能力の安定性はどれくらいか

このように、主に3つの項目から、申し込み時の審査によって、その人の借り入れ限度額を決めているのです。(こちらもご参考に→キャッシングの借入限度額についてもっと詳しく

返済能力によって決まる借入額

審査で重要視されるのは、例えば住居であれば、借家か持ち家かというよりは、居住年数です。

また勤務先であれば、大手か中小企業か、また正社員かパートかといったことよりも、勤続年数が重要視されます。(こちらもご参考に→キャッシングをするための職業

つまり、生活レベルや収入レベルよりも、その安定性が重要なポイントになるのです。

そしてこれは、限度額を決めるにあたっても、同様のことがいえます。安定性が高いほど、限度額は高く設定され得るのです。

また、審査において重要なのが、過去や現在の借入・返済履歴です。返済履歴の場合は、返済遅滞などがあれば、審査自体に通りません。

しかし、過去にどれだけ借りて、どれだけ返してきたか、また現在にどれだけ借りていて、どれだけ返しているのかということは、その人の返済能力を判断するうえで大きな判断材料となるのです。

要は、どれだけ返せる相手かという返済能力によって、どれだけ貸しても大丈夫かという限度額の決定を行っているわけです。

実は法律が最後の番人!?年収による借入額の制限

カードローンでは、こうして、申し込み時や、増額申請の際に、審査によって借入限度額を決めています。

もちろん、それぞれのカードローンには、最大借入限度額というものがありますから、最大でもその額を超えることは出来ません。

ちなみに、主な大手消費者金融の最大借入限度額は次の通りです。

カードローン名 最大借入限度額
プロミス 500万円
モビット 800万円
アコム 500万円
アイフル 500万円

このように、どのカードローンも、最高借り入れ可能額は500~800万円ですね。どのカードローンでも、この最大限度額を超えて借りることは出来ないのです。

しかし、実はもうひとつ、限度額を制限している大きな障害があるのです。

それは、貸金業法における「総量規制」という仕組みです。

では次に、その「総量規制」について、詳しくご説明致しましょう。

借入額を阻む総量規制とは何か

総量規制とは、貸金業法において決められている仕組みです。

貸金業者が個人への貸し付けを行う際には、その人の年収の3分の1を超えることは出来ないという規則です。

しかし、この規則には除外と例外もあります。それぞれ次の場合です。

【除外となるもの】

  • 不動産購入、または不動産改良のための貸し付け
  • 自動車購入時の自動車担保貸付貸し付け
  • 高額療養日の貸し付け
  • 有価証券担保貸し付け
  • 不動産担保貸し付け

【例外となるもの】

  • 顧客に一方的に有利となる借り換え
  • 緊急医療費の貸し付け
  • 社会通念上緊急に必要と認められる費用支払いのための貸し付け
  • 配偶者と併せた年収3分の1以下の貸し付け
  • 個人事業者に対する貸し付け
つまり、不動産関係や、医療費関係、特に緊急を要する場合などは、除外や例外として、年収による制限を受けなくても良い場合もあるわけです。

しかし、通常のカードローンキャッシングの場合は、その人の年収の3分の1までしか借りることは出来ません。

ですから、たとえ最大借入限度額が500万円という上限があっても、実際の限度額上限というのは、その人の年収の3分の1にあたる額となるのです。

審査によって決定する限度額も、最終的には法律によって制限されているわけなのですね。

これは、借り過ぎによる多重債務や、さらに、自己破産などの債務整理に至ることを防止するために作られた規則です。

返済遅滞や返済不能に陥る方を、軽減するための大切な仕組みなのです。

銀行のカードローンも総量規制の対象となるのか!?

この総量規制というのは、貸金業法においての規則です。ですから、貸金業法に則って営業をしている消費者金融のカードローンが対象となります。

しかし、最近のカードローン人気に乗じ、今では銀行も、カードローンサービスに力を入れるようになりました。

銀行ならではの信頼性や低金利を武器に、今や銀行のカードローンは、大手消費者金融に負けないほどの人気を誇っていますね。

では、この銀行のカードローンにも、総量規制はあるのでしょうか。

銀行というのは、消費者金融と違い、貸金業法ではなく、銀行法という法律に則って営業をしており、銀行法には、総量規制のような規則はありません。

よって、銀行は総量規制の対象ではないのです。

つまり、銀行カードローンの場合には、総量規制の対象外であるため、年収による借入限度額の制限がありません。

多額の借入額を希望するなら対象外の銀行を!

お金を借りたいという場合、中には多額を必要とする場合も多いでしょう。総量規制においての除外や例外となる場合以外にも、様々なシーンで、まとまったお金を要することがありますね。

しかし、総量規制の対象となる消費者金融では、最も多く借りられたとしても、年収の3分の1までの額しか借りることは出来ません。

ですから、まとまったお金が必要な場合や、また複数のローンをまとめたいといった場合は、総量規制対象外である、銀行で借りるという手がおすすめなのです。

さらに銀行のカードローンには、総量規制の対象外であるというメリットの他に、次のような、大きな3つのメリットがあります。

  • 信頼性が高い
  • 低金利である
  • 自動融資も可能

銀行というのは、最も身近で、誰もが必ず利用している金融機関です。そのため信頼性も高く、消費者金融に申し込むのは不安な方でも、銀行のカードローンなら安心して申し込めますね。

それに、銀行のカードローンというのは、大手消費者金融に比べて、金利が低いというのも大きなメリットでしょう。

お金を借りる時に最も気になるのは利息です。その点、銀行のカードローンなら、低金利なので、利息の負担が軽くて済みます。これも大きなメリットですね。

また、銀行のメインは預金サービスです。そのサービスを活かし、自動引き落とし時に残高不足であった場合、自動的にキャッシングして支払ってくれるという、自動融資というサービスも可能なのです。

忙しい社会人にとって、うっかり忘れがちな支払いも、この自動融資があれば安心ですね。

このように、総量規制の対象外として、高額融資も可能である他に、銀行のカードローンには、嬉しいメリットがたくさんあります。

カードローンサービスの歴史においては、消費者金融にはかなわないものの、今では消費者金融に負けないほどの会員サービスを提供しています。

まとまったお金が必要な場合はもちろん、日常的にも、いざという時の為にも、銀行カードローンは、現代人の強い味方となってくれるでしょう。

【参考ページはこちら】
銀行から借りる場合、総量規制はどうなるの?

PR「ザ・借入!即日・安心・人気の会社教えます!【レイリカゾット】」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
カテゴリー
ページトップへ