> > > 借入金も収入に入る?生活保護を受けている場合の借入について
PR

借入金も収入に入る?生活保護を受けている場合の借入について

現代において、生活保護については何かと取り上げられていますね。不正に受け取る人がいることで、その審査も厳しくなっています。

生活保護を受けるには、厳しい条件をクリアしてしなければいけませんから、当然、他に収入のある人は受け取れません。

では、その他からの収入というものに、借入金も入るのでしょうか?

「借入金があると生活保護を受けられないのか」、また「生活保護を受けていると借入をすることは出来ないのか」といった質問はよく見受けられます。

生活保護を受けられる予定の方、また現在受けている方にとって、こうした生活保護と借入について、キチンと知っておくことが大切でしょう。

生活保護を受けるには!?どんな条件が必要か

生活保護というのは、資産や働く能力を全て活用しても、なお生活に困る方を対象としています。

ですから、生活保護を受けるためには、次のような厳しい条件を、全てクリアしていないとダメなのです。

  • 預貯金や、売却して生活費に充てるような土地・家屋がない
  • 働く能力が無い
  • 年金や手当てなど他の制度での給付を受けることが出来ない
  • 親族などから援助を受けることが出来ない

いかがでしょうか。全て当たり前のこととはいえ、財産や蓄えもなく、働けない事情がある方にとっては、結構厳しいと思います。

しかも、ここからまた申し込み、審査という手順を進めていくのですから、本当に困っている方にとって、かなり経済的苦労を強いられるでしょう。

しかし、不正に受ける人を無くすためにも、厳しい申し込み条件と審査は仕方ないのです。

借入金は収入に入る!?借入があると生活保護は受けられないのか

では、給付条件の中には明記されていませんが、借入に関してはどうでしょう。借入がある場合は、生活保護を受けられないのでしょうか。

例えば、住宅ローンなどの返済期間中に生活保護を受けたい場合などはどうでしょう。

この場合でも、生活保護は受けられます。ただし、生活保護はあくまでも最低限の生活を保護するものであり、ローン返済の分まで給付を受けることは出来ません。

つまり、返済を続けることは出来ないということです。

借入金は収入には入らないものの、借入をしたままでは生活保護は受けられません。この場合ですと、住宅を手放し、返済に充てることになるでしょう。

しかし、世の中には様々な事情の方がいらっしゃいます。事情によっては、若干対応も違ってきますので、生活保護を受ける際には、分からないことはキチンと質問してみると良いですね。

生活保護を申し込むと、かなり厳格な調査が行われます。本当にその人に収入や財産、また扶養者がなく、最低限の生活も困難であると判断されなければ、なかなか受けられないものです。

借入についても、細かく指摘、指導されると思いますので、お住まいの地域を管轄する福祉事務所に出向き、まずは相談をしてみると良いでしょう。

生活保護だけじゃ足りない!生活保護を受けていると借入出来ない?

生活保護というのは、健康的で文化的な最低限度の生活を保障するものです。支給される額は、決して余裕のあるものではありません。

ですから、生活保護だけでは生活出来ないといった方もかなりいらっしゃるのが現状であり、社会的に考えねばならない大きな問題となっています。

そのような、生活費にも困る生活保護受給者の方々の中には、借入をしたいという声が多く聞かれるのです。

しかし残念ながら、消費者金融や銀行のカードローンでは、生活保護は安定した収入とみなされず、借入することは出来ません。

でもこれが、生活保護ではなく、年金受給者の場合は、安定した収入があるとみなされ、借入出来るキャシングもあるのです。

生活保護と年金の役割の違いとは

では、生活保護と年金ではどこが違うのか、簡単にご説明致しましょう。

そもそも年金というのは、働いている間にお金を納め、高齢になった時に、その実績によって、老後の生活を保障してもらうものです。
(⇒年金暮らしでも借りられるところはある?

生活保護のように、一方的に受け取るものではありません。ですから、総量規制対象外の銀行カードローンなどでは、年金収入のみの年金受給者でも、借入出来る場合があるのです。

年齢制限はあるものの、一応年金受給者の場合は、数少ないながら、借入出来るところがあるのです。年金は安定した収入と認められるものなのですね。

しかし、生活保護は決して安定した収入とはいえません。まして、借入をした場合、返済していくだけの余裕もないでしょう。

そのため、ギリギリで足りない生活保護費で生活している場合でも、悲しいことに借入は出来ません。

ではここで、意外と分からない方も多いので、生活保護と年金の違いをおさらいしておきましょう。

比較項目 生活保護 年金
役割 資産、能力の全てを活用しても、なお生活に困る人への最低限の保障 高齢による勤労能力の減退を補てんし、老後生活の安定を図る
基準 最低生活を保障するレベル 現役時代の収入の一定割合を保障するとともに、現役時代に構築した生活基盤と老後の備えを合わせて生活を可能とするレベル
給付 就労収入、年金収入などを差し引いた不足分。(資産、能力、預貯金も調査) 他の収入や資産にかかわらず、現役時代の保険料納付実勢に基づいた額

よく混同されがちな生活保護と年金ですが、両者には大きな違いがあることも覚えておきましょう。

年金受給者においても、貯金や財産がない方の場合、年金だけでは足りないという場合も多いでしょう。その場合は、カードローンによっては借入も可能です。

しかし、生活保護の受給者の場合は、大きなローンを組めないだけでなく、カードローンなどからも、借入は出来ないのです。

生活保護者が借入するにはどうしたら良いのか

では、生活保護だけではどうしても生活出来なくなった時には、いったいどうしたら良いのでしょうか。

世間は冷たく、一人で悩みを抱える方も少なくありませんが、とにかく次のような方法を考えてください。

  • ケースワーカーに相談する
  • 自分の住まいの管轄の福祉事務所に相談する
  • 法テラスなどで、法律の専門家に無料相談をしてみる

まずは、最も身近なケースワーカーに相談してみましょう。それでもダメな場合は、直接福祉事務所へ相談しに行ってみてください。

そして、その対応にも納得いかない場合には、審査請求などの措置も取れますので、弁護士事務所などの無料相談や法テラスに相談してみましょう。

生活保護の引き上げや、他の手当ての支給などは、なかなか認めてもらえないものですが、とにかく相談してみることが大切です。

生活保護を受けているなら基本的に借入は諦めましょう

このように、生活保護を受けている場合、基本的に借入は出来ないので諦めましょう。

あとは公的援助に頼るしかないのです。

しかし、借入金が収入とみなされ、生活保護が受けられないということはありません。

返済を続けることは出来ませんが、借入があっても生活保護には申し込めますので、その借入に関しても、申し込み時にキチンと申告してください。

今の世の中、公的援助を受けても苦しい生活を強いられる方は多いでしょう。

生活保護を受けている方々も、借入などが出来ないため、とにかく節約を心がけ、それでも無理な場合は、早めに福祉事務所に相談することをおすすめします。

【参考ページはこちら】
無職でもお金が必要!即日借入ポイント

PR「ザ・借入!即日・安心・人気の会社教えます!【レイリカゾット】」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
カテゴリー
ページトップへ