> > > 他社からの借入を申告すると不利?限度額を増やす審査の注意点
PR

他社からの借入を申告すると不利?限度額を増やす審査の注意点

カードローンなどを利用する際には、必ず借入限度額といって借りられる金額の上限が決められています。

借入限度額の範囲内であれば何度でも繰り返しお金を借りられるのは便利である反面、金額の制限によって不自由さを感じることもありますよね。

ほとんどのカードローンでは契約後に借入限度額を増額することが可能です。ただし、そのためには改めて増額審査なるものを受けなければなりません。(こちらもご参考に→みずほカードローンの増額をする方法

ここではその借入限度額を増やす審査に関する注意点などをまとめてみました。

借入限度額に影響する総量規制とは?

カードローンのような個人の借り入れに関しては、借り入れ可能な金額の上限があらかじめ貸金業法という法律の中で決められています。

個人の借入の合計額は、その人の年収の3分の1を超えてはいけないというものです。これを総量規制と呼びます。

具体的に言えば、たとえば年収600万円の人借り入れ可能な金額は総額200万円までということです。無収入、つまり年収0円であればカードローンでお金を借りることできません。

万が一、総量規制を超える貸し付けが利用者と業者お互い承知の上で行われた場合、貸したカードローン業者の方が処罰対象となります。したがって、正規のカードローン業者で総量規制を超える融資を実行するということはまずあり得ません。

当然ながらカードローンの借入限度額は総量規制による制限に少なからず影響を受けることになります。

最初の契約時はもちろんのこと、増額審査を通ったとしても借入限度額が総量規制の上限を超える金額になることはありません

また、総量規制の制限は借入の総額に対するものなので、すでに他者で借入枠があればそのぶんだけ差し引いて考えなければなりません。

その時点でたとえお金を借りている状態ではなくても、借入枠があっていつでも借りられる状態であれば同じことです。

銀行カードローンと総量規制の正しい関係

個人での借り入れがすべて総量規制の対象になるかというと、実はそういうわけではありません。

カードローンの中でも、銀行が直接取り扱っているいわゆる銀行カードローンは総量規制の対象外になります。

総量規制を含む貸金業法という法律は、原則として消費者金融のような貸金専門の業者を対象にしています。したがって銀行は貸金業法の規制下には入らず、また別の銀行法という法律のもとに運営されているのです。

銀行カードローンの宣伝を見ていると、無収入の専業主婦でも借入可能なことを明言しているところがよくありますが、これは総量規制の制限を受けないからこそできることです。

初期の限度額が低くなる理由

実際にカードローンを契約していざ借入限度額を見てみると、総量規制の上限に比べてかなり低い設定になっていることがほとんどです。

基本的に、消費者金融・銀行関係なくどこのカードローンを利用しても、初期の借入限度額が総量規制の上限ギリギリになるということはないと考えてください。
(⇒おすすめの金融会社を教えて!

カードローンの初期の借入限度額が低めに設定される最大の理由は、その時点ではカードローン業者からの信用度がまだ低いから…ということです。

カードローンの契約時には必ず審査があります。

  • 本人申告の情報
  • 提出された本人確認・収入証明などの書類
  • 信用情報

審査ではこれらのデータをもとに主に利用者の返済能力の評価が行われるわけですが、これはあくまでもデータ上の評価でしかありません。

確実にその利用者が借りたお金を完済できるかどうかということに関していえば、その段階ではまだ未知数なのです。

そのため契約後すぐの時点では、カードローン業者からの信用度という意味ではほぼゼロからのスタートということになります。

これが初期の借入限度額が総量規制と照らし合わせてみても低めに設定されることが多い理由です。

増額審査を通るために必要なこと

カードローンの審査に関して、基準などが対外的に公表されていることはほとんどありません。ましてや借入限度額増額審査に至っては、審査があるということすら明確になっていないこともしばしばです。

しかしここまでのことを踏まえて考えると、カードローンの増額審査に通るために必要なことは主に2つに絞られます。

  • 借入枠の総額が総量規制を超えていないこと
  • カードローン業者からの信用度を高めること

総量規制については、もはや大前提ともいえます。すでに総量規制を超えるカードローンの借入枠を持っていれば、借入限度額増額審査に通る可能性は皆無になってしまいます。

もう1つのカードローン業者からの信用度を高めるということは、すなわち優良顧客になるべく行動するということです。

カードローンにおける優良顧客の3つの条件

カードローン業者から優良顧客と評価されるための条件は3つあります。

  • ある程度の利用期間がある
  • 複数回利用している
  • 返済期日などのルールを守って利用している

カードローン業者にとって、その利用者が信用できる優良顧客かどうかを見極めるためには、やはりある程度の期間が必要です。

したがって、契約後すぐに限度額の増額を希望してもすんなり通るとは考えられません。目安としては、契約から少なくとも半年以上は利用期間が必要になると考えてください。

また、契約からの期間が長くても、その間に1、2度しか利用していないというのでは借入限度額の増額は難しくなります。カードローン業者からすればお金を借りる頻度が高いほど良い利用者と言えるのです。

そしてもっとも重要なのが利用にあたってルールをしっかり守っているかどうかという点です。

いくら契約期間が長く利用頻度が高かったとしても、返済期日を守らない、無断で返済を遅延させるなどのルール違反となる行為があれば、カードローン業者からの信用度はマイナスに傾く一方です。(こちらもご参考に→審査に落ちる人の共通点とは?

利用期間と利用頻度、そしてルールを守った利用態度の3つの条件がすべてそろって初めて借入限度額の増額審査に通る可能性が出てくると言えます。

他社借入で増額審査は不利になる?

繰り返しになりますが、借入限度額には総量規制が少なからず影響を与えます。

総量規制は借入枠の総額ベースで考えることになるので、もしも他社で借入枠を持っていた場合それが増額審査で不利に働くのは間違いありません。

他社借入枠との合計が総量規制を超えてしまう可能性があれば増額はできなくなりますし、たとえ総量規制を超える金額ではなくても、リスクを考えて増額審査に通さないケースも十分に考えられます。

ただし総量規制の対象外になる銀行カードローンであれば、少なくとも法律上は収入による制限なく借入限度額の増額ができる可能性があります。

しかし銀行カードローンの方が審査が厳しい傾向もあり、確実に総量規制を超える借り入れができるか、消費者金融よりも限度額増額が容易かと言えば残念ながら保証はできないのが現実です。

他社借入を隠すのはNG

増額審査で不利になるのであれば、他社の借入枠があることは申告せずにいようと考える人もいるかもしれませんが、それはおすすめできない行為です。

個人の借入に関するデータは信用情報と呼ばれ、申し込みをした段階から借り入れ内容に至るまで専門の機関で記録・管理されています。

カードローンの審査では必ずこの信用情報を照会するため、自己申告しなくても他社で借入枠があることはすぐにわかってしまうのです。

したがって他社借り入れを隠すことはできず、むしろ隠そうとしていたということで評価に悪影響を及ぼしかねません。

増額審査の際には、契約前からの他社借り入れはもちろん、契約後に新たに他のカードローンなどで借入枠を作っている場合にはそれも自主的に申告することをおすすめします。

【参考ページはこちら】
年収アップだけで限度額の増額はできる?

PR「ザ・借入!即日・安心・人気の会社教えます!【レイリカゾット】」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
カテゴリー
ページトップへ