「銀行のカードローンに申し込みをしてみたけど…審査に通らなかった」そんな経験をした人、いますよね。お金が必要だから申し込みをしたのに、「借入できない」では困りますよね。
そんな時には、審査あまいところを探しましょう!お金を貸してくれるところは、銀行などの金融機関の他にも貸金業者があります。それぞれ審査基準が異なる為、銀行で審査に通らなかったから、貸金業者も通らないというコトはありません。
ここでは審査あまいと言われる、アコム・プロミスなどの大手消費者金融やブラックにも対応しているフクホー・アローを紹介していきます。借入できなくて困っているあなたにオススメですよ。
貸金業者なら借りれる?銀行と消費者金融の違い
銀行カードローンは、低金利でお金を借りたい人には魅力的な商品となっていますね。けれどその分、審査が厳しくなっています。一般的には「銀行→大手消費者金融→中堅消費者金融」の順に審査はあまくなっていきます。
そのため、銀行の審査に通らなかった場合でも、大手消費者金融や中堅消費者金融の審査には通る可能性があるのです。
銀行の審査基準とは
実は、銀行の審査基準は公表されていないため、不明となっています。また、各銀行によって審査基準も異なります。つまり、「バンクイックはダメだったけど、三井住友銀行の審査には通った」というコトもあり得るのです。(こちらもご参考に→三井住友カードでお得に借入!)
銀行の場合は、給与の振込口座に指定している場合や過去の取引き状況が審査に影響することもあります。そのため、普段から利用している銀行に借入れの申し込みをすると、審査に有利になる可能性がありますよ。
借入れ銀行を選ぶ時のポイント:
- 給与の受取をしている銀行
- 預金や支払いの引落し口座など、普段から利用している銀行
消費者金融の審査基準とは
消費者金融も銀行同様に審査基準は明確にしていません。そのため、「アコムはダメだったけど、プロミスは審査に通った」ということもあり得ます。
消費者金融の場合の審査のポイントは「申込み条件を満たしているか」が重要になります。他には「収入があるか」ですね。
- 年齢制限(20歳以上)
- 収入が安定継続している
そして過去に借入れ経験があれば、その時の取引状況が影響します。
- 過去に返済の遅れがある
- 債務整理をした経験がある
上記の場合は大手消費者金融での借入れは難しくなってしまいます。そのため、大手消費者金融よりも審査があまいと言われる、中堅消費者金融が狙い目となりますね。
知っておきたい!消費者金融が審査あまい理由
それでは、銀行も消費者金融も審査基準を公表していないのに、消費者金融の方が審査があまいと言われるのは何故でしょうか?(こちらもご参考に→キャッシングの審査基準を教えて!)
ちなみに銀行の保証会社は「アコム」や「プロミス」などの消費者金融が担っている場合がほとんどです。そのため、アコムやプロミスがOKを出した場合でも、銀行がNOを出した場合は借りれないのです。
銀行 | 保証会社 |
---|---|
バンクイック | アコム |
三井住友銀行 | SMBCコンシューマーファイナンス |
SMBCコンシューマーファイナンスのカードローンと言えば「プロミス」ですね。
そこで、アコムやプロミスなどの消費者金融に直接申込をすると、消費者金融だけの審査となります。そのため銀行より審査が少なく、消費者金融の判断だけで審査が終わります。つまり、「審査に通りやすい=審査があまい」と言われるのです。
アコムの基本情報
アコムの基本情報は以下になります。
アコム | 基本情報 |
---|---|
融資額 | 500万円まで |
金利 | 年4.7%~18.0% |
申し込める人 | 20歳~69歳まで |
即日融資 | 可能 |
申し込める人の年齢も高く、アルバイトやパートでも申し込み可能なので、安定した収入さえあれば審査に通る可能性が高いですよ。
プロミスの基本情報
プロミス | 基本情報 |
---|---|
融資額 | 500万円まで |
金利 | 年4.5%~17.8% |
申し込める人 | 20歳~69歳まで |
即日融資 | 可能 |
プロミスもアコム同様に申し込める年齢層は幅広くなっています。働いて、安定した収入があれば、審査に通る可能性はかなり高いですよ。
(⇒プロミスでお金を借りたい方におすすめ記事)
消費者金融の特徴
融資額は500万円までとなっており、急な出費を賄うには十分な金額となっていますね。金利は銀行に比べると高めになってしまいますが、借りやすさで言えば大手消費者金融が便利ですね。
けれど繰り返しになりますが、返済に遅れがあったり、債務整理をしたことがある場合は、大手消費者金融では審査が厳しくなってしまいます。そんな時は中堅消費者金融がオススメとなりますね。
何が違う?中堅消費者金融が審査あまい理由
返済に遅れがあったり、債務整理があったりすると、大手消費者金融の審査が厳しくなるのは何故でしょう?その答えは、貸金業者は「申込んだ人を信用してお金を貸す」からですね。
借入できない理由 | 審査にどう影響するか |
---|---|
返済に遅れ | 返済期日を守らず、お金を返してもらえない可能性がある |
債務整理 | 再び債務整理をして、お金を返してもらえない可能性がある |
では何故、中堅消費者金融では審査に通る可能性があるのでしょうか?それは、大手消費者金融で借りれなかった人が融資対象となるからですね。大手消費者金融と同じ条件にしていたのでは、規模の小さい中堅消費者金融では借入したい人の獲得が難しくなります。
そこで債務整理を行っていても、現在返済に遅れがなければ融資対象とすることで、借入したい人を獲得することができるのです。
フクホーの基本情報
フクホー | 基本情報 |
---|---|
融資額 | 200万円まで |
金利 | 年7.3%~18.0% |
申し込める人 | 20歳~65歳まで |
審査対象外 | 現在、延滞中や過去の借入を放置している人 |
つまり、過去の借入れに延滞があっても申し込む前にキチンと返済をしていると、申込むことができるのです。
アローの基本情報
アロー | 基本情報 |
---|---|
融資額 | 200万円まで |
金利 | 年15.0%~19.94% |
申し込める人 | 20歳~65歳まで |
審査対象外 | 現在、他社の返済が遅れている方 |
こちらも、過去の返済に遅れたことがあっても、現在遅れていなければ、審査対象となるのです。大手消費者金融では、過去に一度でも延滞があれば審査対象外となってしまうので、中堅消費者金融は「審査があまい」と言えますね。
中堅消費者金融の特徴
借入できない人必見!審査あまいところで借入れ
これまでのことを整理すると、「審査あまいところ」は申込む人の過去の借入れ経験などで変わってきますね。
金融機関 | 審査対象 | 審査が難しくなる原因 |
---|---|---|
銀行 | 20歳以上の安定収入がある人 | 銀行と保証会社の2ヶ所で審査 |
大手消費者金融 | 20歳以上の安定収入がある人 | 返済の遅れや債務整理がある |
中堅消費者金融 | 20歳以上の安定収入がある人 | 現在、返済の遅れがある |
過去に借入れ経験があり、返済の遅れや債務整理があると、中堅消費者金融が借入れ先にピッタリとなりますね。けれど、過去に借入れ経験があり、返済日を確実に守っている場合は、「信用できる人」となり、逆に借入しやすくなります。その場合は大手消費者金融がオススメとなりますね。
そして、アルバイトやパートでも収入が毎月ある場合は、これまでに借入れ経験がなく、はじめての借入れでも大手消費者金融がピッタリとなりますよ。
【参考ページはこちら】
持病があっても銀行カードローンは使える?